2014年01月29日
東京に行って来ました。
先週末、オルネフラワー協会の公認校研修会があり東京に行って来ました。
研修会では”ほうずき”のオルネを教えて頂き、作ったモチーフを使ってリースに・・・

(design by K.M)
そして、今回は青山リボンさんによるラッピングのデモンストレーション&レッスンもありました。
デモンストレーションでは、ブーケや作品の入ったボックスをラッピング。
その後、レッスンでは自分の作ったリースを包んでみました。
中の花材が潰れないよう上のフィルムにタックを寄せて空間を作るのですが、これがなかなか難しい・・・(って私だけか?)
最後のリボン掛けも悪戦苦闘

色々と勉強になりました。
が、一番の発見は自分の不器用さ・・・
1泊して、日曜日は赤羽で通常のレッスンを受けてきました。
桜のオルネを使ったキャンドルコースター。

(design by Y.K)
寒い日が続き、春はまだまだ先ですが、ほんわか暖かな気持ちになりました
研修会では”ほうずき”のオルネを教えて頂き、作ったモチーフを使ってリースに・・・

(design by K.M)
そして、今回は青山リボンさんによるラッピングのデモンストレーション&レッスンもありました。
デモンストレーションでは、ブーケや作品の入ったボックスをラッピング。
その後、レッスンでは自分の作ったリースを包んでみました。
中の花材が潰れないよう上のフィルムにタックを寄せて空間を作るのですが、これがなかなか難しい・・・(って私だけか?)
最後のリボン掛けも悪戦苦闘


色々と勉強になりました。
が、一番の発見は自分の不器用さ・・・

1泊して、日曜日は赤羽で通常のレッスンを受けてきました。
桜のオルネを使ったキャンドルコースター。

(design by Y.K)
寒い日が続き、春はまだまだ先ですが、ほんわか暖かな気持ちになりました

Posted by 花香 at 06:57│Comments(0)
│オルネ