2018年09月29日
九州・山口支部作品展に行って来ました その2
九州・山口支部作品展のお手伝いに行って来ました
2日目は、きららドームのステージでブライダルショーヽ(^○^)ノ
鴨田理事長を始め、本部役員や各支部で手分けして、ブーケ20個と髪飾りやアクセサリーを制作しました



時間ギリギリまでリハーサルを重ね臨んだ本番では、色々とハプニングはありましたが無事終了
ショーのあとは客席を回って、近くでブーケを見て頂きました

ブライダルショー終了後のスタッフとモデルの皆さま
お昼ご飯を食べる暇もなく準備にあたったので、終わったとたんにお腹がグー(///ω///)♪
食後は展示会場で体験レッスンのお手伝いをさせて頂いた後、少し時間をもらって会場内をウロウロ…

初日から気になっていた遠くに見える謎のチューリップまで行ってみました

うーん、大きな風船もどき?
坂道をやっとの思いで上がって行ったのに、ちょっとがっかり(ノ_<。)
そして、お手伝い最終日の任務も無事に済ませ帰路に着きました
ゆっくり観光する時間はなかったけど、充実した3日間でした
九州・山口支部の先生方色々とお世話になり、ありがとうございました(*^^*)
にしても、山口は遠いわぁ…( ̄▽ ̄;)
2日目は、きららドームのステージでブライダルショーヽ(^○^)ノ
鴨田理事長を始め、本部役員や各支部で手分けして、ブーケ20個と髪飾りやアクセサリーを制作しました



時間ギリギリまでリハーサルを重ね臨んだ本番では、色々とハプニングはありましたが無事終了
ショーのあとは客席を回って、近くでブーケを見て頂きました

ブライダルショー終了後のスタッフとモデルの皆さま
お昼ご飯を食べる暇もなく準備にあたったので、終わったとたんにお腹がグー(///ω///)♪
食後は展示会場で体験レッスンのお手伝いをさせて頂いた後、少し時間をもらって会場内をウロウロ…

初日から気になっていた遠くに見える謎のチューリップまで行ってみました

うーん、大きな風船もどき?
坂道をやっとの思いで上がって行ったのに、ちょっとがっかり(ノ_<。)
そして、お手伝い最終日の任務も無事に済ませ帰路に着きました
ゆっくり観光する時間はなかったけど、充実した3日間でした
九州・山口支部の先生方色々とお世話になり、ありがとうございました(*^^*)
にしても、山口は遠いわぁ…( ̄▽ ̄;)
2018年09月26日
九州・山口支部作品展に行って来ました
9月22日~24日まで山口ゆめ花博の会場で開催されていた“オルネフラワー協会 九州・山口支部作品展”に行って来ました(^ー^)
今回はオルネを入れたブーケを使ったブライダルショーと展示会場での案内のお手伝いです
しなのと新幹線を乗り継ぎ、半日掛けて新山口駅に到着。長かったー( ̄▽ ̄;)
シャトルバスに乗って会場である「きららドーム」へ



ドームに入ると假屋崎省吾さんの大きな作品‼️

そこを抜けた先の作品展会場にはブライダルショーで使うブーケや九州・山口支部、協会役員の方々の作品
僭越ながら私の作品も展示させて頂きました(*^^*)

ゆっくり見る間も無く、来場された方の案内や体験レッスンのお手伝い、ブライダルショーの打ち合わせで1日目は終了しました
今回はオルネを入れたブーケを使ったブライダルショーと展示会場での案内のお手伝いです
しなのと新幹線を乗り継ぎ、半日掛けて新山口駅に到着。長かったー( ̄▽ ̄;)
シャトルバスに乗って会場である「きららドーム」へ



ドームに入ると假屋崎省吾さんの大きな作品‼️

そこを抜けた先の作品展会場にはブライダルショーで使うブーケや九州・山口支部、協会役員の方々の作品
僭越ながら私の作品も展示させて頂きました(*^^*)

ゆっくり見る間も無く、来場された方の案内や体験レッスンのお手伝い、ブライダルショーの打ち合わせで1日目は終了しました
2018年09月21日
オルネフラワー協会 九州・山口支部作品展
本日9月21日より9月25日まで、山口ゆめ花博 山口きらら多目的ドームセミナールーム2にて“オルネフラワー協会 九州・山口支部作品展”が開催されます

23日(日)にはブライダルショーもあり、そこで使用するブーケの制作に甲信越支部も携わらせて頂きました(*^^*)
そしてショーのお手伝いの為、明日から山口に行って参ります(^ー^)

九州・山口支部の皆さまの作品を拝見するのが楽しみです

23日(日)にはブライダルショーもあり、そこで使用するブーケの制作に甲信越支部も携わらせて頂きました(*^^*)
そしてショーのお手伝いの為、明日から山口に行って参ります(^ー^)

九州・山口支部の皆さまの作品を拝見するのが楽しみです