2018年05月29日

女子会(о´∀`о)

先週末、お友達先生のjunさんと久々の昼飲み女子会しました(*^^*)
前回のお花見は車でお出掛けの為アルコール無しだったので、今回はその分(?)しっかり頂きました

1軒目は中町の“HuLa La”でコブサラダとガーリックシュリンプをツマミに「飲み放題」
そして2軒目は“Bar Yobanashi”へ…
お天気も良かったのでテラス席に陣取り、スパークリングワインで乾杯((o(^∇^)o))

吹き抜ける風も心地よく、美味しいワイン(ウーロン茶挟みつつ)とお喋りを堪能しました


そして、junさんからお土産頂きました(о´∀`о)
昔懐かしい“りんご入りの薄焼き”とおかひじき&アスパラガスの新鮮野菜です
おかひじきは焼いた油揚げと一緒に茅乃舎の煎り酒で和え物に、アスパラガスはサラダにしました

美味しく頂きました~
いつもありがとうございます
  


Posted by 花香 at 17:01Comments(2)日々の出来事

2018年05月26日

体験レッスン

先日、フラ仲間がオルネの体験レッスンに来てくれました(*^^*)

昨年の甲信越支部作品展を見て興味を持ってくれてたようで…
1度体験してみたい!との以前からの嬉しい依頼を、ようやく実現する事が出来ました(^ー^)

オルネの基本、ブイロンを巻くタイプの作品を!と言うリクエストだったので

アクセサリー(ピアス)

額アレンジ
の2つを用意してみました

当日、始めはブイロンの扱いに苦戦しながらも、元々手作り大好きで器用なので、コツを掴むのが早かった!
ピアスを色違いで2つ作ってくれました

とっても可愛く仕上げてくれたのに、私と来たら完成品の写真を撮り忘れると言う痛恨のミス(-""-;)
(写真は私が作った見本作品です)

「楽しかった(^^)習ってみたいなぁ」
と、嬉しいお言葉頂きました(о´∀`о)

Mちゃんありがとう
お手軽“ホビーコース”もあるので、ぜひ習ってみてね  


Posted by 花香 at 08:44Comments(0)オルネ

2018年05月04日

赤羽レッスン

GWの半ば、レッスンを受けに赤羽へ…(^ー^)

今回は新しく開始された“ジュエルオルネコース”を受講
新しい事を学ぶのは、いくつになってもドキドキワクワク(*^^*)
今回は3作品を制作しました

その中の1つをご紹介

キャンドルスタンドです

新しい技法に苦戦です(-""-;)
集中し過ぎて(?)花びらの数を間違え…(;゜∇゜)
まだまだ修行が必要なようです  


Posted by 花香 at 16:13Comments(0)オルネ

2018年05月01日

GW

GWも半分が終わりました

私はと言うと…

ビッグサイトで開催されていた“ホビーショー”に行って来ました
赤羽でのオルネレッスンで一緒になるM先生からチケットを譲って頂き、会場で待ち合わせして会場内をグルグル…
相変わらずの盛況ぶりで、どこのブースでもワークショップは満席の状態(/。\)
せっかく来たのだから…と、何とか空きを見つけて作ったのが“ハーバリウム”

毎年クラフトの流行りをチェックするのを楽しみにしてたけど、今年はハーバリウム多かったなぁ…

今回は、行く事を決めたのが遅かったので、ワークショップの事前予約が取れず残念(T-T)
来年は早めに行動を起こさねば!  


Posted by 花香 at 19:09Comments(0)日々の出来事