2013年11月26日
クリスマスリース
クリスマスまで一か月あまり・・・
ご近所さんのイルミネーションが華やかになってきました。
我が家も、毎年地味~に飾り付けしてます
昨年、赤羽のレッスンで作ったクリスマスリースです。

ツリーの飾り付けに使うボール(って言うのかな?)や、パールピックなど丸い物で作ってみよう!
と、言う事で作成しました。
オルネのリボンも入れて可愛く仕上がりました
いかがでしょうか?
これは室内用・・・玄関に飾るリースはこれから作る予定です。
ご近所さんのイルミネーションが華やかになってきました。
我が家も、毎年地味~に飾り付けしてます

昨年、赤羽のレッスンで作ったクリスマスリースです。

ツリーの飾り付けに使うボール(って言うのかな?)や、パールピックなど丸い物で作ってみよう!
と、言う事で作成しました。
オルネのリボンも入れて可愛く仕上がりました

いかがでしょうか?
これは室内用・・・玄関に飾るリースはこれから作る予定です。
2013年11月20日
HAPPY BIRTHDAY!
昨日は母の誕生日でした。
息子夫婦、嫁に行った娘、孫達からのお祝いメールにご機嫌の一日でした。
歳を取ってから大病を経験し、今もお医者様のお世話になりつつも、
趣味を見つけ毎日を楽しく過ごしています。
時々ありえないようなボケをかまし、周りをビックリさせてくれる母・・・
来年も一緒にお祝いしようね

バースデーケーキです
さすがにホールはヘビーすぎるので・・・
松本市小屋にある、”キュイエールダルジャン”で購入しました。
息子夫婦、嫁に行った娘、孫達からのお祝いメールにご機嫌の一日でした。
歳を取ってから大病を経験し、今もお医者様のお世話になりつつも、
趣味を見つけ毎日を楽しく過ごしています。
時々ありえないようなボケをかまし、周りをビックリさせてくれる母・・・
来年も一緒にお祝いしようね


バースデーケーキです

さすがにホールはヘビーすぎるので・・・

松本市小屋にある、”キュイエールダルジャン”で購入しました。
2013年11月08日
作ってみませんか?
オルネのブローチです

花びらの部分は、左側は皮で右側はベルベットのリボンを使っています。
初めての方でも2~30分程度で完成!
良かったら挑戦してみませんか?
毎月第1・3木曜日の13:00~レッスン行っています。
花びらの形もアレンジできますよ。


花びらの部分は、左側は皮で右側はベルベットのリボンを使っています。
初めての方でも2~30分程度で完成!
良かったら挑戦してみませんか?
毎月第1・3木曜日の13:00~レッスン行っています。
花びらの形もアレンジできますよ。