【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
手作り/クラフト
松本・安曇野エリア
オルネフラワーとプリザーブドフラワー アトリエ花香-HANAKA-
金属ワイヤーを巻くという作業で作られる花や植物などの金属装飾’オルネフラワー’ 長野県初の公認校として、松本で教室を開いています。 オルネフラワーに興味をお持ちの方、資格取得を目指す方、キラキラ輝くオルネフラワーの世界を一度体験してみませんか?
2013年07月16日
東京レッスン
この三連休、東京に
オルネフラワー
のレッスンに行ってきました。
1日目のレッスン課題の一つです。
メガネケースという事ですが、
それにこだわらず、ちょっとした小物入れとして使えます。
スカラップのようになっているリボンを使っているのですが、
ギャザーを寄せると花弁みたいで可愛い
先生のデザインはいつも可愛らしくて大好きです。
体験して頂くことも可能です。
興味のある方は、お問い合わせくださいね。
Posted by 花香 at
19:34
│
Comments(0)
│
オルネ
↑このページの上へ
プロフィール
花香
<
2013年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
オルネ
(100)
レッスン
(9)
日々の出来事
(112)
習い事
(10)
その他
(2)
最近の記事
公認校研修会
(9/12)
出展終了しました
(4/30)
オルネフラワー協会 中部支部作品展
(4/16)
信州花フェスタ2019 準備は着々…?
(4/12)
納品完了!
(2/4)
成人式
(1/14)
1日遅れですが…
(1/2)
お土産( 〃▽〃)
(12/20)
終わりました
(12/9)
行ってきます(^ー^)
(12/5)
過去記事
2019年09月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
オーナーへメッセージ
最近のコメント
花香 / オルネフラワー協会 九州・山・・・
福chan / オルネフラワー協会 九州・山・・・
福chan / 完成しました‼️
花香 / 完成しました‼️
福chan / 完成しました‼️
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人